老神温泉、日帰りの名湯。
片品渓谷沿いに立つ湯元華亭。京都の庭師が作った、日本庭園の中に露天風呂が広がります。湯船から景色を眺めれば、そこはまるで京都の庭園。足湯からは片品渓谷が一望でき、折々の大自然が満喫いただけます。初夏からは新緑をお楽しみください。
老神温泉湯元華亭は、片品渓谷沿いに日本庭園を配す4つの露天風呂が四季折々の景観を見せます。舞茸天ぷら、月替わり豆腐など料理も自慢の日帰り湯です。
8つの温泉と泉質
主な効能:美肌、アトピー、
リュウマチ、糖尿病など
リュウマチ、糖尿病など
湯元華亭は自家源泉を持ち、老神温泉の2号線を使用しております。
体が温まり、ぽかぽかとした感じが持続する老神温泉の湯は、肌に対する効能から「美人の湯」「傷治の湯」と呼ばれています。
自家源泉をナノフィルターを通過させることで、粒子をナノ単位に細かくし源泉の美肌効果や保温効果を高めています。

くつろぎのひと時を
湯元華亭はゆったりと寛げる大広間、家族やお仲間とプライベートな時間を楽しむことができる個室を御用意しています。
四季折々の庭園を眺めながらゆったりと老神温泉の季節のうつろいをご堪能ください。

老神の地元食材を使った
自慢のお料理
温泉にゆっくりと浸かり体がぽかぽかと温まった後に、季節の地元の食材を使った自慢のメニューを味わってみてはいかがでしょう?
特に湯元華亭名物季節ごとの味を滑らかな豆腐に閉じ込めた「月替わり豆腐」、地元の舞茸を使った香り高い「舞茸の天ぷら」は大好評です。
立ち寄りバス情報カレンダー
湯元華亭からのお知らせ
-
2021年03月07日3/8(月)~営業時間を11時30分~19時00分に変更させていただきます。 予めご了承ください …
老神温泉湯元華亭のご案内
- 所在地
- 〒378-0304
群馬県沼田市利根町大楊1519-4 - 営業時間
-
夏期(4月~11月) 平日 11:00~19:00
土・日・祝日 11:00~19:00冬季(12月~3月) 平日 12:00~19:00
土・日・祝日 12:00~20:00休館日 毎週金曜日、12/31・1/1 - 電話番号
- 0278-56-4126
お問い合せの際はお電話にてお願いいたします。
周辺観光ガイド
-
観光スポット
- 吹割の滝
- 尾瀬国立公園
- 水上高原スキー
- 谷川岳ロープウェー
- たくみの里
-
スキー場
- 奥利根国際スキー場
- 川場スキーパーク
- 水上高原スキー場
- 丸沼高原スキー場
-
美味しいもの
- さくらんぼ狩り
- りんご狩り
- いちご狩り
- 町田豆腐店
-
キャンプ場
- 環湖荘 白根魚苑
- 菅沼キャンプ場
- グリーンパーク吹割